こんにちは😃
30代主婦のえぬです。
子どもがインフルエンザA型にかかって
入院したりなんだりでバタバタしてて
夫が昨日、今日と仕事を休んでたんですが…!
モラハラっぷりがやばい!🥶
わたしは今日、市役所に行ったり
買い出しに行ったり食器洗いしたりしてて
あ、チョコ買ってきて
って言うから買ってきたら夫が食べてました☺️
ちょっと休息で自分のベッドに戻って横になってたら、夫がきにいらなかったよう。
わたしの部屋の窓とドアを全開にして、
わざわざマスクはずしてこっちに向けて咳をしてきて
挙げ句、わたしの布団を持って出て行ったり…
んで何回も電話してきて、無視してたら
子どもの世話をしろ!
ってやかましいのなんの🥶
んで、子どもがラーメン食べるっていうから
チキンラーメン作っておいといたら食べなくて
普通背中さすってあげたり、お水飲ませたりするよね?!
とか夫がまじでやかましいから、水飲むか?とかトントンするか?とか子どもに聞きに行って
👦別にいい…
って子どもに言われて。
そんなにイヤイヤやるから、子どもにも伝わる!もう、やらなくていい!
とか夫に言われた
寝る時にそばに寄り添ってトントンしてあげたり、ずっとようすを見てあげて当然でしょ!😡
って本当にうるさいんだわ
昨日はわたしが入院の付き添いもしてたのに
なぜか1人で自宅に帰って寝たはずの夫が
オレは寝不足で疲れてる!
とか言って、わたしのベッド占領するし…
そのパターンでいうと、出産翌日に身体が痛くてベッドで寝てたら
昨日はお父さん(わたしの父)と遅くまで飲んでて寝不足だからどいて
とか言って、産後間もないわたしを座らせて
病院のベッド占領して寝始めたからね😇はぁ?
オレ流の看病術があるんなら、勝手にやってればよくない?
なんでわたしに押し付けてくるんだろ??
こんなんだったらもっと入院してればよかった
昨夜、レモネードの新しい味を試してみました!
