こんばんは🌇
30代主婦のえぬです。
昨夜、子どもが緊急入院してしまい〜
夜中はわりとすぐに寝落ちしたみたいで
朝方、病室の簡易ベッドで起床👀
子どもには病院食が出たけど、付き添いにはないから
わたしは病院に入ってるローソンで買ったパスタを食べました🍝
子どもがまだ朝は40度の熱がありー
座薬を入れてもらっても
おなかをくだしたみたいで、効かなかった💦
入院をもう1泊延ばすかって話になったんだけど
タイミング悪く、今日義母の胆のうガンが発覚して
緊急手術することになったらしい![]()
パパも、仕事場とか実家、各所と連絡やら
義母の容態によっては急いで地元に帰らなくてはならない💦みたいな状況だったらしく←身内のインフルエンザ中に大丈夫なのか?
わたしは、まだ熱が40度も出ていて
朝方は会話もままならなかった子を連れて帰って大丈夫なのか不安があり〜
夫とわたしで朝からちょい揉めしましたが
子ども本人の
👦おうちに帰りたい…
という声もあって、退院して自宅療養に切り替えることに!
病院にも退院の意思を伝えて対応待ちに
んで、12時くらいに夫と付き添いを交代してわたしはいったん自宅に帰宅🏠
お風呂に入ったり着替えをして
夫から退院の話が来るのを待ちました
んで15時くらいに退院になって
病院にお迎え、会計を済ませて子どもを連れて自宅に帰宅
子どもの座薬が効いたのか、布団で休んでくれているあいだにスーパーに行って飲み物とかヨーグルトてきなやつを買ってきて、家で爆睡してました💤
夕方になって食事を済ませて、わたしはうどんとか食べました🙌
子どもも薬のおかげか、iPadを見られて食事も少しずつ食べられるくらいに回復🤩
なにより、普通に会話ができる!っていうことがうれしかった
普段そんなこと全然気にしてなかったけど
昨夜はもう宇宙語みたいな意味わかんないことをずっと喋っててめちゃくちゃ不安でした😂
質問にもまともな返答がないのよ
もう二度とくだらない会話ができなくなるんじゃないか
と思って、泣けてきてました😢
でも、看護師さんたちがめちゃくちゃ頼もしくて
子どもが高熱で状況がわからなくなったみたいで
ウロウロしだしたら、
インフルエンザ保菌者なのにパッと抱えるように支えてくれてて感動しました🥹
わたしにも、
お母さん、大丈夫?
とか心配してくれてて、すごく優しくしてもらえました😭
健康に過ごせることって何にも代え難いものだったと改めて感じました😭
