こんにちは😃
30代主婦のえぬです。
ティッシュ買いに出かけてたら
夫から電話きて、
コーヒー買ってくるー?
って聞かれたんだけど😂
これ、意訳すると→コーヒー買ってきて!
って意味合いよね?
なんせわたしコーヒー飲まないからね☕️
夫はコーヒーだと缶のレボマンが好きらしい
本当に、世論に問いたいんですが😂
モラハラしてる嫁に気軽にコーヒー買ってきて〜って頼めます?😂
夫の主張によると、わたしが夫の支出を問うことはモラハラの一環らしい🤔
そんなモラハラに苦しんでいるはずの夫が、
嫁に飲み物を買ってきてと頼めるのかどうかわかりません
夫のわがままに付き合うのは非常に疲れます…![]()
単身赴任先から帰って来ても、口を開けば
お風呂が汚いだの、コバエがいた!とか騒ぎ立てるだけであんまり役に立たないうえに
大喰らいの、食い尽くし系(好きなものは独り占めして食べ切る)でひんぱんに金の要求をしてくる夫にわたしが疲弊してしまいます
出かけても財布も持たずに手ぶらでわたしの運転する車に乗っては、やれ暑いだのなんか飲みたいだの言ってやかましく、
子どものほうがまだ小さいしかわいげがあるだけマシ![]()
本当、夫になんかしてやるのは甘やかしに他ならず
本人にとっても、わたしにとってもよくはないと思います
だから、今日帰りがけにコーヒー1本108円払って買って帰ったわたしの行為は、悪いことだと思う
赦すことは難しい

