こんばんは🌆
30代主婦のえぬです
⇩夫に送ったLINE
…
以前の記事の
夫がカツ丼はイヤだ!
とんかつがよかった!俺は食べない!
とゴネるから、わたしもイライラした件
あれから、夫が単身赴任先に行ってまして
昨日、今日は不在
あと多分お金ないから来週の給料日(25日)までは帰ってこないんじゃないかと思う![]()
よかったのか、わるかったのか…?
でも、多分一緒にいて顔を合わせたらまたイライラしちゃうからこの距離感がちょうどいい気もします
でね、そうそう!
夫もだけど子どももヤダ!食べたくない!っていうものが多い…
めっちゃ多い…
肉と米以外だと、だいたい文句言ってるか手をつけないと予想できる
だから、焼肉丼続きにするとそれはそれでまた同じメニューかよ!とか言ってくんの
いや、レストランじゃないからね?
プロの技術でいつでもお好きなメニューを調理いたします!とかじゃないのよ
そんで、今日も子どもと2人で夕飯でさ親子丼作ったら
食べない!って子どもに言われてさ
わざわざ買い出しに行って、何つくるか考えてさー
調理して作って片付けして…ってのをやってんのに、まじでバカバカしくなってきた![]()
本当にバカらしいと思います
先日なんか、ハンバーグにレタス添えてたら夫が子どもと自分のお皿からレタスを引っ張り出して、ティッシュに包んで捨ててたのを目撃👀
そんくらい、親が食べるようにお手本見せてしつけなきゃダメじゃない?子どもと同じじゃん、夫よ…😂
でも義実家行ったときも、揚げ物に千切りキャベツとか添えてあって、当然夫と子どもは食べないからわたしが食べてたんだけど…
食べ切れなくて、翌日義母が捨てた〜って言ってたから、こういう好き嫌いする人の対策なんかなくて、とりあえず作って捨てるのがデフォルトなのかね?
