こんにちは😃

30代主婦のえぬです🙌


ついに、夢みていたwebデザイナーの仕事に採用されました🙆‍♀️


最近考えていた、働く上での条件は…✨


・扶養の範囲内

・完全在宅ワーク

・クリエイティブ職(ライターか、webデザイナー)

・未経験🆗

・できれば大企業

という、なかなか厳しそうなかんじ泣き笑い


実際、「未経験🆗!」と謳っている中小企業のwebデザイナー職に応募してみても、あっさり不採用が続いていました。

年齢的なものもあるんでしょうか😂

30代後半の求職、かなり厳しそうです。


20代前半とかならまだ希望があったかもしれない…


しかし、なかなか受からなくてかなり苦戦しました💦


その間に、個人的に知り合いに頼んでデザイン制作を無償でやらせてもらってポートフォリオの材料にしたりと、一応自分なりに可能性を模索してきたかんじ😂


今回の社内選考も、ポートフォリオは必須だったのでなんとかこれまでの制作実績をアピールすることができて、あのダラダラ文句言いながらやってきた制作も無駄ではなかったことを実感しています悲しい


ちなみに、今採用してもらった会社は上の条件を全てクリアします🙌


制作会社ではなく、社内webデザイナーという点もすごく魅力に感じています。



とりあえず、最近のモヤモヤしたきもちが晴れてスッキリしました!