こんばんは😀
30代主婦のえぬです。
睡眠について
わたしさ、不眠症があって病院に定期的に通って薬をもらってるんですよ。
でもね、薬が効きすぎちゃうのか夕飯を食べ終わって午後7時とかに寝ちゃってて💤
朝も早起きしてるんだけど、どうも眠気がひどくて二度寝三度寝した上で昼寝までするくらいの睡眠時間!
さすがに寝過ぎ〜〜〜って思ってさ、先日通院の時に「寝過ぎちゃう」って医師に相談したの。
したら、処方されてた睡眠薬を減らしてもらえてさ。
最近は夜も結構起きてられるようになったわけ。
相変わらず二度寝くらいはしちゃうけどね💦
これからもうちょっと減薬の方向で行くみたいなんだけどー
夜更かしってほどでもないけど、睡眠はもっとコントロールできるようになりたいな
仕事について
以前から書いてるんですけど、昨年事故に遭ってしまい半年間くらい休業してます。
専業主婦って名乗れるほどはまめじゃないけど、結構しっかり休んでる。
昨年、事故後の休業中に入院しちゃったりしてて、そういうのもあって休養って感じ。
でも、4月に入ったらまた復帰の方向で契約している会社とも相談してます💦
現在契約している会社は3社です。
🔸マスコミ企業:業務委託
🔸教育系企業:臨時従業員(在宅ワーク)
🔸不動産カメラマン:業務委託(未稼働)
でね、先日新たに在宅で完結する仕事にもエントリーしてて結果待ち。
今年から夫の扶養の範囲内で働くことになったからさ、
仕事量とか自分で考えて業務に当たらないといけないんだけどさ。
ちなみに全て出来高制🤑
働いた分だけ収入になるって感じだから、今みたいに自分の休養期間が欲しいとかなった時にも
休みやすいっていう条件が気に入っててこのスタイルも悪くないなって思ってる。
これからしたいこと
もうねー、やりたいことが多すぎなのに全然行動に移せてないんですがね
自分のオリジナルサイトを作りたい!とか、
宅建試験を受けてみようかなとか
公務員試験をまた受けてみようかなって思ってみたり。
結構色々考えてて楽しい。
これだって、矛盾じゃない?
フリーランスと公務員って相反するっていうか
でも、色々チャレンジしてみて、その状況次第で判断していきたいなーって思いもある。
なぜか突然コンビニで働きたくなって、コンビニバイトに応募する可能性もあるし。
でも、何がしたいのかいまだによくわかってない気もしてる‥
そのあたり、すっごい軸がぶれてて何かな〜って感じなんだけどね。
明確にこうなりたい!とか、これがしたい!ってものがあればいいんだけどね
まだ、ずっと手探りな感じなのよねー😂
最近も、Adobe CCの年間契約をしたいって書いてたんだけど
実はまだ契約に至ってませんー😂
有限不実行。
わたしこれまで結構これやりたいって決めたらやるパターンが多かったんだけども
最近は新しいことを始めるのに腰が重いっていうかね。
億劫になってきちゃってんのかなぁ。
わりとなるようになるっていうスタンスで何か勢いで始めちゃえばいいのにね。
最近は年のこともあってか、二の足を踏むことも増えた。
勢いで始める前に考えたり調べたりしてみて悩むことも。
ゆるく生きていきたいんだけどね〜〜〜
考えが甘すぎるんだろうね。
甘いもの食べて寝るわ。
