こんばんはー

30代主婦のえぬです。

 

半年前に交通事故に遭ってしまって現在休業中。

復帰は4月からの予定ですが〜

 

最近扶養に入ったこともあって、これからどうしていこうかなって日々考えています🤔

 

フルタイム勤務はまず、考えていない。少なくともこの1年間は。

そして、扶養により所得制限があるのでこの範囲で稼がないといけない。

 

何ができる?何をしようってずっと考えてはいるものの、なかなか実行できない。

 

専業主婦をかれこれ半年してるっていうのもあって、改めて働きに出るってことが億劫になって来てるのもあるかも。

 

在宅でできる仕事に絞ってやっていこうかなっていうのもあるし〜

時間にも場所にもとらわれない仕事のみで活動をしていくっていうパターンが理想なのかな。

 

今、webデザインの学び直しも考えていてさ。

どうなるかはわからないけど、これで起業しちゃおうかなっていうのもある。

 

ってか、扶養の範囲内で開業とかできるのか?

右も左もわからないこの状況で、どうこれから道を歩んでいくかすっごい迷っていますもやもや

 

でも、現在フリーランスで契約しているマスコミ企業の仕事も無理のない範囲で続けてはいきたいって思ってて。

そういうのもあって、今、すごーく悩んでます。

 

悩んでて、答えを自分なりに出して何かに打ち込むってことができれば良いんだけどさ、なかなかそううまくはいかないだろうな。