30代主婦のえぬです。

小学生の子どもと夫(単身赴任中)の3人暮らし🏡

 

仕事⭐️

A社:在宅ワーク3年目、教育系企業

B社:出社+在宅今年から、マスコミ企業

C社:在宅ワーク今年から、知人の会社(仮)

こんにちは😃


先日、A社の新しい業務チームの社内選考に応募しました。

結果は採用なら、1週間以内にメール連絡が来るそうなのですが、今のところ音沙汰なし😭


まじでめっちゃ期待してただけに、受かりたいんです〜。

結果が待ち遠しくて何回もメールボックスを開いてチェックしています📩


これがダメなら、パートか業務委託の仕事増やすか、フルタイムの仕事をさがすか…🤔


わたし、今契約しているA社もB社も働きやすくて気に入ってるんですよ。


でも、フルタイムだと継続が難しくなりそうだし副業NGだったりもあるので、やはりパートか、業務委託で会社をかけもちかなぁもやもや


C社は、最近依頼があったWordPressの件の知人の会社なのですがね〜、こっちはまだ受けるか決めてないしどうなるかはわからないです!!



昨日、WordPressの書籍も注文したし、まだ一応やる気はある…アセアセ


それも悩んでるけど、インボイスとかB社との契約更新も迫ってることから、いろいろ考えてはいる…もやもや


あ、あと開業もね!