こんにちは😃

30代主婦のえぬです。


転職活動に嫌気がさしてきたので…


ひとまず、新たな求人応募は控えようと決めました🎇

でも、これから先、失業手当がなくなったら経済的に困る…笑い泣き


というわけでいろいろ思案した結果、今までやって来たことを継続する〜という選択肢もアリなのでは?というところに行きつきました😂


今って、前から書いていますが…

⚫️教育系企業…在宅ワーク、バイト、3年目

⚫️マスコミ企業…出社と在宅、業務委託、今年から


2社と契約を結んでいるんです🏢

ちなみにどちらも、シフト制とかではないので自分の好きに働いてok🎉(〆切の範囲なら)


教育系企業は契約だけ継続していて稼働してなかったところを、そのうち復帰しようかなと思っています。


で、マスコミ企業の方は、近々契約更新のタイミングになるので状況を伺いつつ条件の交渉をしたいなーと思っています!!


ギャラとか、条件の交渉はしたいと思ってます!😭

でも、フリーランスでギャラ交渉した経験がないので、どう切り出すかでめちゃくちゃ悩んでます!


でも、多分契約更新のタイミングを逃しちゃうともう変更ができないから、ここはチャンスを見計らってなんとかしたい〜。


お金の話以外で、自分の譲れないポイントとしては、やってて楽しい仕事がしたいし、在宅でもokな働き方とシフト制ではなく好きに休める点があります。←ワガママ。


フルタイム勤務で今から働くってもうさ、多分だけど体力的にもかなり厳しいんじゃないかなって弱気になってます!!


あと、旅行したりダラダラする時間もないのは辛い!😂


今日も休みだけど、子どもとランチしたり映画館に行って仮面ライダーの映画を見たりしてバタバタだったなー💦


来場者特典のカード!