こんにちは☺️

30代主婦のえぬです。

 

金曜日から、子どもが夏休み入りしまして〜

2日目経過…。

信じられる??

 

まだ、7月っていう話🥵

 

これからあと8月まるまる夏休み🌻

もう、破産することは確定してる。

 

今日は、わたしがネイルで出かけた後で子どもサービスデー🚩

 

マックでご飯を食べたり、ゲームセンターに行ったり

ショッピングセンターに行ったりって感じ。

image

 

もう、子ども連れて歩くのも疲れたんでね

「お母さん業、休みます!」と、夫に宣言😂

 

今日は冷蔵庫に入ってる残り物の惣菜で夕飯!

絶対に作らない、食器も洗わないから。

 

エアコンつけた部屋で、携帯のアプリで麻雀してました🀄️

三麻が好きです。

 

なんかもう全然、曜日感覚がなくて。

そもそも、子どもが平日に学校に行くっていうので平日を意識してたかも。

 

我が家、夫はシフト制勤務で土日休みとは無縁だし、

わたしもフリーランスで、今日が何日で何曜日かを確認して仕事に行ってる🏳️‍🌈

 

仕事の前の日くらいになると、取材の質問を考えたり

場所を再確認したりしてるんだけども〜。

基本的には土日休みってわけでもないし(休んでるけど)

まぁ、そうなの。

 

あんまり曜日関係なく動いてるもんで、わりと平常運転です😂

仕事増やして、子ども学童に入れようかなー。

毎日、どっか通ってたほうがお金かからなくない?

 

みんなどうしてるんだろ??