こんばんは😀

30代主婦のえぬです。

 

今日は、朝子どもを送り出すと同時に

わたしも出発して〜

 

検診センターへ行ってきた🚗

7時半に送り出して8時前には病院に着いたよ。

 

ここで初めての人間ドックを受診してきました〜。

 

前日から、検便とかで右往左往してて😂

 

今日はさ、初めてだったから何するんかわからなくて。

とりあえず、流れ作業で誘導されていって。

 

着替えてからの、検査、検査、検査・・って感じ滝汗もやもや

 

まじね!

わたし、バリウム検査を人生で初めて受けたんだけど。

本当に泣きました!!

 

Lサイズ!ってくらいのカップにたっぷり入ったバリウムと

ソーダの味がする発泡剤を飲むように言われて。

 

しかも、発泡剤で苦しくなるのにゲップしちゃダメで。

 

わたし、牛乳とか飲むヨーグルトみたいな

白い液体が飲めなくて。杏仁豆腐とかも無理なんだけど。

 

バリウムって見た目白くて、どろっとしてて。

もう、本当に飲めないレベルなんよ。

 

牛乳なんて、飲んだら吐くこともあるくらいだめで。

 

そんなバリウムを、グッと我慢して飲んだわけ。

したら、検査技師の人が

 

「全部飲んでもらいます」

っていうから驚き🤯

 

しかも、ゲップしちゃったらまた発泡剤を渡されて。

2回チャレンジ😂

本当に飲めなくて、飲み込む前に吐きそうで😂

 

「飲みました!!」

ってウソついたら

 

「飲んでないですよね!!」

って言われて😂小学生並みのウソをついてしまった・・・。

 

「あと二口飲んでください〜」

とか言われるから、泣いてもう諦めて検査中止にしようと思ったら

全部は飲めなかったけど、なんとかクリアしたらしく。

 

検査スタート。立って乗った機械が宇宙飛行士みたいに動かされて😂

 

「回ってください〜」

とか言われて。台の上で回転してみたりで何してんだろ?って思ってた😂

 

ふらふらになって検査終了したら、次は下剤飲むように言われて。

飲んでからずっとお腹下してます😂

 

終わった後医師から説明があったんだけど。

肥満以外は健康体でしたーーーーーーー🙌(良くない)

 

で、家に帰ってから眠すぎてちょっと昼寝。

午後からPTAの活動に行って。

打ち合わせとか終わらせて、帰って子どもの宿題みたり

夕飯の準備して、パパが帰ってからご飯食べたりしてたら

 

あっという間に夜だよーーーーーーー。

 

とりあえず、バリウムはむり!!とわかった今日でした。