こんにちはー!
30代主婦のえぬです。
自閉スペクトラム症の我が子なんですが〜、
新学期に入ってから1日も休まずに学校に通っています!快挙🙌
担任の先生は、1.2年で同じ女の先生だったのが
今年からは男の先生に変わりました〜。
それまで、学校の対応にモヤモヤすることが多くて
今回の先生はどんな感じなんだろ?と思いつつ
先日、個人懇談に行ったのですが…
「校外学習休んで良いですよ☺️」
て言われたんよ!😂
なんか、前に校外学習に行ったときに
うちの子がグズったらしくて
1人だと対応しきれないから
本人がいやがるなら休ませてください。て。
「本当は!来て欲しいんですけどね〜」
とは言われたんだけど、絶対思ってないやろ😂
で、どうするか迷ったんだけど
うちの子がグズったらめいわくっぽいから休ませました😂
学校の先生から、来なくて良いとか言ってくるのって
ありえる??
これまで、ずっと休まずに学校に通って来たのに
これにより、お休み1回。
アワビ食べたい🤤
