こんばんは🌇

30代主婦のえぬです🙌


今日はさんざんお出かけしてたのに、

家に帰ってまたしばらくしたら


子どもが、

「ガンバレジェンドしたい…スタバの抹茶飲みたい…」

と、うるさいので😂


またまたお出かけして来ましたー!


昨日行ったショッピングモールのガンバレジェンド行ったらさ、すでにプレイしている親子連れがいて〜


パパと幼稚園児くらいの2人組だったんだけど

仮面ライダーって、子どももそうだけど

パパの趣味でもありそうだなって思いました!


パパも子どもの頃にハマってた!みたいなパターンもあるもんね〜ニヤリ


うちも、パパが子どもの頃に仮面ライダーを見ていたらしくて、

いつも一緒になって出て来たカードに喜んだり、

フィギュア集めで盛り上がってたりするんですよ花


わたしからしたら、なにがなにやら?なんだけどね。



帰りに、久しぶりにスタバに行って

子どもリクエストの抹茶のフラペチーノ(+チョコソース)と、わたしはキャラメルフラペチーノを頼みました🙏


甘くてお腹いっぱいになったから、夕飯は食べられなかったにっこり


んで、わたしが3年前から業務委託契約している教育系企業にとあることで質問があり、問い合わせをしてみたんだけどさ、


なんかわたしが思っていた契約と違ったみたい??笑い泣き


てか、そもそも業務委託契約じゃなかったらしいです!

アルバイト、パートの扱いかな?

認識が異なっていたことを伝え、業務委託に変更も可能と言われたので、契約を変更した場合にこれまでの業務となにか変更等はあるのか質問していますー!タラー


もう働いて3年目なんだけど、ずっと業務委託だと思っていたので衝撃的でした…もやもや


え、じゃあ確定申告とかいらなかった感じかな??笑い泣き


ハローワークにも、アルバイトで雇用契約があったことに気づいたって伝えて来ようかなー。

働いてないから多分、失業手当については大丈夫だとは思います🙆‍♀️


とりあえず、業務委託で変更する方向で動いてみて〜…

業務委託2社と契約で開業も考えようと、思っておりますー。