こんにちは😃

30代主婦のえぬですー!


子どもが春休み入りすると同時に、

夫もたまりまくった年休消化のために

春休み入りし、


最近は家族で義実家に帰省したり




お出かけしたり、子どもの趣味に費やしたりと




とにかく、遊び回っておりますー!!!


もう、本当に貯金もすり減るし

わたしはわたしで社会から取り残されていく気がするしで、このままの状態は良くないと思いつつも


子どもと夫は、今の生活がめちゃくちゃ嬉しいらしいですー🙌


で、じつはこの4月から夫が転職することになったんですよ!びっくり


今までは、年功序列型の会社にいたのですが

成果を出しても報酬に反映されない日々が続き…


夫は、この春からの昇格を目指して合格率20%くらいの試験を受けて無事に合格したり💮


通信教育を受講してクリアしたり、

これまでも毎月の成績ランキングで連続1位か

上位で成果を出して来て、


4月から、いざポジションが上がる!という場面の人事異動で


まさかの直属の上司が夫の昇格を推薦してくれなかったことが判明して悲しい


これから夫はまた1年は同じポジションで続けなければならないという状況になったのです。


これには夫も、不満があったらしく。

人事部にも、抗議したそうなんですが対応が遅くて。


で、知り合いにこの状況を話したところ、

お誘いを受けたので、会社の働き方と条件をざっくり聞いて、


リファレンスレターを前職の5名から評価MAXで書いてもらい提出。

会社が求める正規の筆記試験と面接に合格して、晴れて中途採用試験で採用に至ったというワケです。




この記事の日は、夫の転職のための筆記試験と面接で送迎をしていたのです〜。


現在は県内規模の企業ですが、次に行く会社は日本全国・世界規模のところです。


退職を決めて、前職の人事部からは

「昇格推薦を出さなかった上司を降格させるから戻って来て!」

という声もあったそうなのですが、


夫はもう次の会社の内定をもらっていたということもありお断りキョロキョロ


わたし的には、次の会社で海外赴任に着いて行きたいので

海外勤務希望を出して欲しいと言っているのですが、

まだ働いてもいないのに、そこまでの話にはならないとのこと。


で、勤務地によっては初めての単身赴任になるということでね、わたしも大丈夫かなぁ?とは思っていたのですが、



これね!!

わたしが採用試験を受けていた会社の社長からさ、

「単身赴任という制度があること自体がどうかと思う」

と言われて、 


「じゃあどうしたら良いんですか?」

と聞いたら、


「僕の口からは言えない」

だって。


わたしも夫の単身赴任生活は初めてのことだし、

未知数ではあったのですが、当初はもともといた会社でも単身赴任制度はあって、いつかは夫も。とは思っていたのが、


たまたま今までは自宅から通える範囲の勤務先に配属されていたために、免れていただけなんですよね。


単身赴任なんて結局のところ、家族であるわたしがどういう心づもりでいるかであって

わたしが別に大丈夫だと思うのなら、良いと思ってたんですよ。


でも、この、単身赴任についてを他人から指摘されたことによって一時はものすごく不安定になっていたこともありました!悲しい


人んちの中の事情に他人がチャチャ入れて来る必要なんて無いのにさー。


今いる会社よりも大きい会社に、中途なのでポジションも上がった状態で入社出来るということで、

給料も前の会社よりは確実に上がるし、


夫てきには成果報酬もある会社ということで、自分のがんばりが評価される機会に恵まれて、やりがいも期待値が上がっているそうで、

わりと良い状態での転職ではあると思うんですよ。


辛くて辞めた、結果が出なくてモヤモヤしてる、とかではなくてわりと自分の能力を広いフィールドで生かしたいとか、結果を評価されたいみたいな。


ポジティブな理由の転職だからさー真顔


まあ、頑張れとは思ってるんですけどね。


ただ、期待値もかなり高そうだから、本当に結果出さないといけないというプレッシャーもあるようです。


最近、夫がずっと年休消化休みで家族で遊び回っていたので、多分不思議に思われているだろうなと思っていました!


それは転職のために年休消化していたから。というのが真相でしたー!




💩漏らしてるおじさんなんですけど、ちゃんと働けるんか…?