こんにちは😃
30代主婦のえぬです。
朝から、子どもが
「ママ、上靴にボンド塗って良い?」
て聞いて来るからさ〜
ダメって言っても聞かないし、
「パパに聞いて」
って言ったんよ。
したら、パパもダメって言ってた。
めんどくさいときはすぐ、パパに聞いてって言う。
子どもいわく、固めてはがしたら
キレイになるライフハックをYouTubeで見かけたらしくて
「やりたい〜!」
とうるさい。
だから、
やらせた!😂
いや、上靴汚いな!!
いや、もうさ三学期の始めに
上靴が汚いから
新しいのを買ってるんだけど、
「もったいない!
まだ履けるから履く!」
とか言うから一応洗って(パパが)
古い上靴を使い続けてたわけ。
そもそも、うちの子は
なんでかわからないけど
もったいない精神が強め。
わたしの壊れたバッグを捨てたら
「欲しかったのに〜!」
と、大泣き😂
え…壊れてたし
アナタが使うの?
なんに?
なんか、わたしがゴミ箱に捨てた
服とかも取り出すし、
自分の服なんてとっくにサイズアウトしてるのに
捨てたくないらしい。
だから毎回、コッソリ処分してる😂
上靴もさ、ボンドが失敗して
使えなくなったら
新しい上靴を使う理由になるかなーて思う!
