こんにちは😃
30代主婦のえぬです〜。
今日は、朝になって子どもが
「あ!今日帰りが早い日だ!」
とか言うから、プリント見て
急いで学校に電話して確認したら
給食食べて帰るっていう話だった😂
ちゃんと確認してないから焦る〜
んで、昼に帰って来たらさ
「筆箱新しいのを買いたい!!」
とか言い出してさ
車に乗せて、ショッピングセンターに行った🚘
まじで一体、一般的な家庭ってどうやって
過ごしてんの?
子ども関係の急な対応、多く無いですか?💦
とりあえず、筆箱はいろいろ見て回って
結局100均のを欲しがったから買った。
安上がり🙌
帰りにスーパーに寄って夕飯の食材を買い〜
ゲーセンに行ってちょっと遊んで帰宅🏠
帰ってから、すぐ夕飯の準備を始めて〜
パパが帰って来たからバトンタッチしてから
4時にはwebデザインのスクールへ行った〜!!
つまずいてたところがあったんだけどさ
ドリームウィーバーのエラーだったよ😂
インストラクターさんとあーでもない、
こーでもないって話してて
ドリームウィーバーを再起動したら表示されて解決🙌
んで、スッキリした気持ちで帰宅ゥゥ
今さ、webデザインスクールで
動画授業も取ったら?って言われていて
めっちゃ悩んでます😂
動画コースも取ったら、卒業が7月に延長…
お金はかかるけど夫に聞いたら、
(※夫はわたしに働いてほしくない人)
「良いじゃん。ゆっくりしなよ(意訳:働かないで)」
とか言ってたー!!😂
日頃から、散財してるから
お金なくなるのが怖いんだけど
どうせ4月までは延長したいなと思ってたから
動画コース取ろうかなー。