こんにちは😃

主婦のえぬです。


主婦って言ってるわりには

家事、育児してません。


断言できる!

してません!😂


まず、まだ今年に入ってから

食器を洗っていないのだ。(多分)


いや、記憶違いかもしれないから

1回くらいは洗った可能性はある。


最低でも、今月に入ってからは

一度たりとも洗っていない!


じゃあ、どうしているかというと

夫に洗ってもらっているのですー!


洗濯も、ほとんど夫がしている。


乾燥機があるので、

洗濯機から出した洗濯物を

乾燥機に入れ直してる。


んで、洗い終わったら、

ソファの上にどさっと投げて

使う時に発掘するスタイル。


お風呂も夫が洗ってるかな。


ご飯は基本、テイクアウトか惣菜。

たまに作る程度。


ブログを読んでたら、

世の中にはマメな人が多いんだなと

驚きますね。


そんで、日中は働いていないので

ドライブしたり、スクールに通ってたり

ネイル、ランチ、買い物にとお出かけしてます。


まじで、夫がいなくなったら

ゴミ屋敷になりかねないから


家事代行サービスを利用しようかなと考えてます。


食器洗いとか、洗濯物系が特に苦手です😢


育児もあんまりしてないから

ゲームし放題。


でも、子どもは自分で

「宿題する!

お風呂入る!

お腹すいた!」

と言ってくるので一応、要求には応える。


家事がやりたくないから、働いてたいんだけど

今は失業手当もらってるし

良いかなと思ってダラダラしてます☺️


夫は、わたしが家にいて子どもと

楽しくゴロゴロしてた方が助かるらしい。


なので、家事をしなくても

あんまり言われはしない…。


たまに

「きみを甘やかし過ぎた…」

とか言ってるんだけど、まあ仕方ないと思うわ。


とはいえ、性格的には動いてないと

死んでしまうサカナみたいな感じなので、

いつも何かしているのだ🐟


ドライブだって、1人になって

じっくり考えごとができる貴重な時間だ。


そんなわけで、昨日は

美容院に行った後で、スクールに行ったから

帰りは夕方になっていた。


家に帰ると、夫が家にいて子どもと宿題をしたり

家事をこなしてくれていて感謝🥲


夕飯は、みんなでスシローに行った🍣

スシローにある子ども用スタンプカードを

集めているから、最近スシロー率高め。




めんたいクリームラーメン見たいのが美味しかった!


子どもからは

「ママ、しょうゆさしはなめんなよ〜!!」

とか言われたので、

ママの品格を問われている気がする。


自分としては、がむしゃらに生きているつもりだし

もともとその予定ではあったのに、


子どもからしたら

「ママは毎日家でダラダラしてる」

ように見えるらしい…


あながち間違ってもいないので、否定はしない。