こんにちは😃

30代主婦のえぬですー!


我が子ですが、

毎週、行き渋りがあって

週1.2くらいで休んじゃってますー!😂


まあ、学校行かないでも

死にはしないからさ

休ませてるんだけど


今日は学年行事でお出かけ。


前日から楽しみにしていたのに、

当日になって

「やっぱり頭が痛いから休むー」

って。


んで、休ませたんだけど

しばらくしたら

「お出かけ、何時からかなぁ」

とか聞いてくるから、


「じゃあ、行こうよ!」

と言って、学校に電話。

勢いでダダダダダ〜!

と用意させて


車でぶーんと連れて来た!

お出かけだけ参加させて、

終わり次第、帰るつもり。


担任の先生にも

「待ってますから!」

と、伝えて今、待機中です😂


あと、半日だけ行ってみよう!

ということもやっていて。


「休みたい」

という日に、


「じゃあ、半日だけ行って

給食のあとで迎えに行くね」

と言うことも。


丸一日休ませるよりは

良いかな?って。


てかさ学校、休んだらヒマじゃない?

って思うんだよね。


そんな感じでやってる。


家にいてもゲームするか

テレビみるしかないじゃん?


せめて!

給食だけ食べて来て欲しい😂

学校の給食、おいしいから!


わたしが子どもの頃は

両親が共働きだったから

朝はバタバタしながら

毎朝、追い出されてたな😂


休みたい、という日もあったけど

まあ基本的には熱が出ないと

休ませてもらえない。


でも、最近は結構休ませる親も多いみたい。