こんにちは😃
30代主婦のえぬです。
最近、マスコミ企業から業務委託のオファーがあり
さらに自分でハロワへ行って紹介してもらった、
正社員の求人に応募しようかなと思っていました。
が!
夫にこれについて話してみたら、
👨「働かなくて良いじゃん。
今、失業手当もらえてるのに
働く必要ある??」
と、言われました〜😂
👩「失業手当は受給できる期間が決まっているから、
もらえなくなったらどうするの?」
と、聞いたら
👨「そのとき考えたら良い」
だって!
👨「きみがそんな感じなら、
今考えてる仕事の件を
やっぱり辞めるけど?」
と、いい
まだ詳しくは書けませんが
夫は仕事の件で今、悩んでいて
解決策を実行しようとしていました。
👩「わたしが働くことと、
あなたが仕事をどうするかで関係ある?」
って聞いたら
👨「子どももいるのに、
そんな考えでどうするんだ」
とか言ってくるわけよ。
わたし、正直家にいても
家事が好きなわけではないから
ダラダラしてるだけなんよ。
だから、
労働意欲があるなら働いた方が良いかな?って
思ってたんだけどさ〜
まあ、最終的には
👨「いろいろ言っても
きみは全然聞かないから
好きにしたら?」
みたいな投げやりな感じ〜😂
つまり、全然応援はしてくれていないわけですよ。
夫はいつもそうで
わたしに働いて欲しくないんですよ。
収入だってそんなに多いわけでは
ないのにさあ。
前だって、育児が大変な時期にさ
仕事、家事もいっぱいいっぱいになって
👩「少しは手伝ってよ!」
と言ったら
👨「じゃあ、きみの勤務先に
辞めさせてくれるようにいう」
と
大迷惑な発言をしてきたのです😢
さんざんだったので、
いまはわたしがほぼ
家事をしないで、
夫にやらせていますが
なんだかんだで
反対の圧が強い!
まあ、リモートワークの職種に
応募するから家にはいるんだけどさ。