こんばんは☺️

30代主婦のえぬです。


先週から、

あーだこーだ考えてる

オファーのあった、

マスコミ企業の件…


失業手当のこともあるし

最初は、もう辞退するつもりでいました。


が、周囲の家族や友人に話してみたら


「そんなチャンス、人生で1回

あるかないか、わからないよ!」と

言ってもらえ…


自分でも、ちょっと気持ちが揺らいでいます。


記者なのですが、そもそも枠が少ない。

フリーとはいえ、地方民なのでお声がかかる人は

めったにないだろうなぁとも思うのです。


いま、わたし1人にしか声をかけてないらしい。


しかも、最初は先輩記者について

回れるというサポート付き!


条件的には、よくも悪くも…って感じびっくり


ライター目指してたら

そんなまたとないチャンス、

必死に掴むよね…


わたしは何になりたいのかなぁ。


20代前半、大学卒業してまもなく 

国家公務員のとある職を非常勤で受けました。


が、落選。


恩師に「なんで落ちたんだろう?」って聞いたら

「そういうのはね、退職した教員とかがやる仕事なんだよ」って言われた。


なので、とりあえず経験不足を認識して

5年、業界で経験を積んだ。


そんで、やっと正規の国家公務員の試験を受験。


筆記試験とかは無事にパスして、

最終面接で落選。


翌年も、がむしゃらに勉強して受験。

んで、また筆記試験には通過して

最終で落選。


国家公務員の特殊な話なんで、詳しくは

書けないのですがいろいろありました😂


んで、また今年もうけようかなって思ってた。


わたし、読解が得意でさ

そこで満点取れて、

合格基準スレスレ合格してたしな。


もっと点数取って受からなきゃダメかなぁとか。


公務員になりたいとかは、

もう全く思ってないんだよね。


教員も、長く働いたのは私立だしね。


傷つけるのは、履歴書の経歴くらいなんで

実質ノーダメージではあります😂