こんにちはラブ

30代主婦のえぬです。

 

昨夜は、卒業制作のデザインをどうするかで再度検討していました。

いろんな事例のサイトを見比べて、入れたいコンテンツを考えていたりねー・・・

 

企画発表から変わっても問題ないみたいです。

 

そんなこんなで、どんどんイメージが変わって行っていまだにこれだ!というデザインには辿りつけておらず・・・ガーン

 

ひとまず、卒業制作を優先するという方針で固まったものの、全然うまく進められていない現状に焦りしか感じていません。

 

実は、webデザイン以外にもコースを選択しているのですが、そちらに関しては全く手付かずタラー

卒業要件のみを急ぎで満たすことに注力しています。

 

今のところは、卒業したらwebデザインを生かしてアルバイトとかから仕事をスタートしたいなって思っていますがどうなのでしょうか。

 

現状はアルバイトですら、仕事ができる気がしていません・・・

わたしに何かこの仕事を任せられるっていう感じではないのですね。

 

なので、これからあと残り3ヶ月弱のスクール期間でなんとか自分なりにこれが得意だというスキルを獲得していきたいなーって思っています。