こんにちは![]()
30代兼業主婦のえぬです。
現在、休職中![]()
そういえば、昨日労基へ行って来たのです。。
結果としては、休職中に退職勧奨されている格好になっているけど
労働基準法的には問題ないということでした。
これについては民事紛争になるんだって。
そして、別件でいくつか基準法に触れることはあったので、
会社に対して指導を行うことは可能ということです。
いろいろ話を聞いてきて、それなりに理解はできたのですが・・・
思っていたよりもあまり上手くいかなさそうで昨日は落胆していました。
人生、どうなるんだろうって感じで先が暗いです。
おおごとになるよりも、このまま言われるままに退職してしまって
失業手当でももらった方がいいのかなーって思い始めました。
休職期間の延長が認められないというのは、就業規則がない会社だと
社長の考えによって異なるそうなので、そこらへんは多分、
もう無理なんだなって思うのです。