こんにちはもやもや

30代兼業主婦のえぬです。

 

松屋でカレーをテイクアウトした帰りに

車の中で容器がひっくり返ってしまい・・・

 

助手席の足元のマットにこぼれてしまいましたチーンガーン

 

なので、ガソリンスタンドへ行って

フロアマットの洗浄機で洗って来たのですが・・・

なかなかカレーのしみが取れない上に、

マットを機械に詰まらせてしまい・・・

 

店員さんを呼んで事情を説明したところ

マットを機械から取り出してくれて

さらに「これ、なんのシミですか??」

と聞かれたので正直に「カレーをこぼしました」

と伝えたところ、どこかへマットを持っていき

 

しばらくすると、シミのとれたマットを持って

帰って来ました。

 

高圧洗浄機でわざわざ綺麗にしてくれたそうですアセアセ

しかも、「濡れているので使ってください」

と、ご丁寧にビニール袋まで用意してくれていました。

 

最近、対人関係のトラブル続出で本当にもう

ここまで来ると自分にかなり問題があるんだろうなーって

気持ちが落ち込んでいたのですが

 

人の優しさが身に染みて、すごく嬉しかったです。

 

最近の悩みのたねは、今後仕事をどうするかってとこ。

 

正直、現在の仕事を辞めても元々やっていた業務委託の仕事を継続するという点では

収入はある程度キープできそうなのですが、その反面社員じゃなくなると

社会保険的な意味合いで不安要素もありますもやもやショボーン

 

なので、いまだに迷っているのですが現状のところは何も決まっていないのです。