こんにちは![]()
30代兼業主婦のえぬです。
現在、休職中![]()
とりあえず1カ月で休んでいるのですが、このまま退職するか
それとも復帰するかで悩んでいました・・・
もやもやは募る![]()
戻っても会社の体制的に無理なのかなって思うんだよね。
「できる人には無限に仕事が来るシステムだよ」って社長も言ってたしね。
疲れてたなーー
今、転職活動も並行してやっていて
そっちは在宅のパートです。
正社員がそもそも重荷すぎたのかな?
でも、在宅は結構外せないかもしれない・・・
かといって、今の会社みたいに定額使い放題みたいな働き方はもう嫌だ。
正直、休みでも担当者がわたししかいない状況だったのでそもそも休みにならなかったんだよね。
私物のスマホとパソコンにいつも連絡が来るので、いやでも目に入るっていうね。
休職中の今でも、通知やメールがどんどん入ってきています![]()
会社と交渉するのも、戦うのもひどく疲れそうな気はしていてただただ気が滅入る。
これを機に新しいことにチャレンジすることもありだなって思うのです。
会社なんていくらでもあるから、しがみついてても仕方ないのかなって思うよ。