こんにちは![]()
30代兼業主婦のえぬです。
昨日、精神科で診察を受けてきました。
これまでの状況を説明して、「吐き気もあるし、自分の理解ができないことですごく不安になる」という症状を伝えました![]()
その結果「会社もよくわかってないんじゃない?」と言われて結局「休むなら診断書を書くよ」ってことで、先に休むことにしました〜〜〜。
退職するかどうかでもすっごい考えてしまってとても疲れていたのと、連絡入れているのに「許可してないから無断欠勤」と社長から言われていたことを気に病んでいたのでそこらへんが解決したのは良かったです。
そんなわけで昨日は、両親と一緒に病院に行ったので診断書をもらって、休職することに。
でも多分に問題点は会社・・・っていうか社長なんじゃないかと思って。
そこ解決するんかなーっていうね。
休んだところで組織的に解決の道に進むのかはすごく不安が残ります・・・
ただ、現状でどうするかを悩んでいてもただただ疲れるだけなので、いったん休みたいですっていうね。
ちなみに診断名は「心身の疲弊」というものでした。