こんばんは大あくび

30代兼業主婦のえぬです。

 

今日は午後半休にして

ランチで夫と一緒に、台湾ラーメンを食べに行ってきましたベル

 

夫はなんと、昨日も行ったらしい🇹🇼

 

で、夫が注文したメニューと違うメニューが届いたので

「え?これ、XXですよね?頼んだのは00なんですが・・・」

と、店員さんに言うと

 

あ!やっちまった〜〜〜〜ゲッソリ

って感じで

「すいません〜!」

とか言ってたのに、なぜか裏に行ってすぐにまた同じメニューを持ってきた笑い泣き

 

(え、なんで????)

 

で、夫も2回目はもう、つっこめなかったらしくて

大人しく間違えて届いた「激辛ラーメン」を滝汗かきながら食べていました。

 

で、お店を出た後で聞いたら昨日も頼んだのと違うメニューが来たらしい😂

 

(なのに、リピートしてる!!!)

 

別に、夫は怒るとか不機嫌になるとかでもないので

ちょっと面白いなーって思って見ているのですが、

やっぱ、本場の方がやってるっぽいお店ってそういうさ

 

言葉の壁とかあるのかな・・・??

 

いや、間違えているのは伝えたはずなんだけどな・・・アセアセ

 

image

セットで注文した、回鍋肉が美味しかった!!

 

そんで、そういえば今の会社に入社して1年・・・

給料日だったわけですが、

 

なんと給料1万円が謎にアップ⇧しました〜〜〜〜〜〜〜〜🎉

 

これ、喜んでいいの??

なんか騙されてない・・・??

 

大丈夫なんかな??

あんまり手取りは変わってないけどさ・・・