気づけばもう12月も後半に差し掛かっているではないかΣ(゚ロ゚ノ)ノ





15日は3回めのシナジスをうちに行ってきましたニコニコ




今月はあと一回、四ヶ月検診がありますひらめき電球




ほんと、今年は病院三昧な年になっちゃったな(>_<)




よくなが~い待ち時間の間に、
妊娠中はまさかこんな未来が待ってるなんて思ってもなかったな~‥なんてボーッと考えたりしちゃいますショック!あせる




でも、最近は割とすぐ
気持ち切替えられる様になったかな(^^)
考えて落ちこんでも仕方ないし、今出来る事を全力でしないとねグーキラキラ





そぅそぅひらめき電球
昨日お歳暮でタラバ蟹を頂いたんですアップアップチョキ




しか~し
うちの旦那さん甲殻類アレルギーの為、海老とか蟹とか一切食べれないんです目ドンッドンッ




人生損してるなぁ~o(><)o





*☆nao☆*のブログ-101213_130748.jpg



一人蟹鍋でもしようかな(笑)



先ほど
無事カテーテル検査が
終了しました。





検査前の話では
肺に繋がる血管が細いので
そこに人口血管を入れなければならないだろう
というお話でしたが‥





カテーテルの結果
それなりに血管の太さがあったので
心臓の穴を塞ぐ一回の手術で済みそうです。





よかったー(><)!!!





穴を塞ぐ手術は一歳前後で行う予定みたいです。





今日はおぉちゃん
お疲れ様でした。
よく頑張ったね(^^)


またまた久しぶりになってしまいましたダウンショック!あせるあせる





いよいよ明日からおぉちゃんカテーテル入院です!!





今回のカテーテルで
シャント手術をどうしていくかをみるそうです。





最近普通に生活していて
感覚が薄れていたけど
やっぱりおぉちゃんの心臓は
普通の状態ではない訳で
手術しなければならない
んだよね。





それが現実。
体重が増えだして
一安心してたけど、次は
いよいよ本題の心臓だな(><)





どんな結果になろうと
一緒に頑張っていこう!!




今回のカテーテルは多分5日間くらいの入院になる予定だけと、付き添い入院は今回が初めてショック!あせるあせる





一通り準備はしたけど
何持っていかなきゃいけないのか後で病院に電話してみよう(;´・`)携帯