こんにちは。太田直己です。
もう7月になりました⛳
ラフも伸びてきて、ラフの打ち方、クラブ選択に悩む方が多いと思います。
ラフに入ってライの見極めはとても重要です。
深く潜ってしまった場合はプロでもAWやPWで打ちます。
ラフは、ボールに当たるまでの間に草を噛みます。
ロフトの少ない番手を選択してしまうとキャリーが出ないので飛距離が出ません。
プロの様にフライヤーさせる技術は、ロフトがある程度多い番手でないと、フライヤーさせる事は出来ません。
また、せっかくユーティリティやフェアウェイウッドで打てるライの時にロングアイアンを選択してミスをしてしまう方も見受けられます。
オンコレのレッスンにお越し頂ければ、その時その時の状況判断を的確にレッスン致します。
番手選びや状況判断で、スコアは劇的に良くなります。
シンプルな考えの打ち方のレッスンを皆様に伝えます。
下のリンクからご予約お待ちしています⛳