週末の土曜日に渡辺美里の40周年記念ライブに行ってきました。場所はNHKホール。前回NHKホールに来たのはサザンのライブでした。クラシカルで良いライブ会場です。


今回のライブツアーは40周年を記念したライブツアーです。渡辺美里はデビューした時から大好きで30歳くらいまではアルバムやラジオ番組もフォローしていました。実家にもLPやCDがたくさんあります。デビューした時は僕は14歳…長い年月です。


槇原敬之から花が送られていました。ライブでは槇原敬之が作った新曲「折りたたみ傘」披露されました。


席は3階席…


ライブは、渡辺美里のその変わらぬ歌唱力に感動しました。腹の底から湧き出す歌声に魅せられました。特に「虹をみたかい」「JUMP」が良かったです。NHKホールの3階席でしたが、「My Revolution」「恋したっていいじゃない」でこぶしを振りあげる僕と同世代であろうファンの姿を見て涙しました。40年も経つと人生、色々あるんだろうな〜って。


あと、あらためて思ったのは渡辺美里の歌詞の美しさ…歌詞の光景が思い浮かぶんですよね。それと、特にキャリア前半の歌は小室哲哉、大江千里、岡村靖幸、小林武史といった素晴らしい作曲家によって作られていたんだと感じました。


当日は渡辺美里の誕生日だったこともあり、ステージではメンバーからお祝いもされていました。本人曰く「もぎたての59歳」だそうです。それにしても歌がうまいな〜


また機会があればライブに参加したいと思います。