昨日は神宮球場に中日ドラゴンズの応援に行ってきました。もちろん相手はヤクルトスワローズ!今季、6戦観戦して未だ勝ち試合はなし…自分の勝ち運の無さを憂いてしまいます。
先発はゴールデンルーキーの金丸!村松、福永も復帰です…がいきなり福永4番って😓
そんな中でも球場の生ビールは美味い🍺今日は一番搾りでした。めちゃ美味く感じました😆これからは一番搾りにしよう!
ドラゴンズが弱いせいかスタンドはガラ空き…開幕当初の熱気はどこへ…まあ、空いていて観戦は楽なのですが…やっぱり満員のスタンドが良いですね。
先発の金丸夢斗は6回を3安打4三振の好投⚾️150キロ前後のストレートに効果的な変化球があり、さらにコントロールがいいのがスタンドからでもよくわかりました。残念だったのは4回に2アウトを取りながら、オスナにヒットを打たれ、さらにオスナに盗塁され、内山に打たれたレフト前のヒットを川越がファンブルしたこと。あ〜残念😢
そして、さらに打線がルーキーを援護できなかったこと。これはよくないですね。球数の多いランバートに対して、2回、4回と得点圏にランナーを送りながら打点はなし。打てないまでも策がなかったように感じました。
それでも熱いドラゴンズファン!
そして、そして問題は8回表のドラゴンズの攻撃で起こりました。一死一塁で川越の打席でしたが、右翼への大飛球はホームランと思いましたが、ファールの判定。井上監督がリクエストをしましたが判定は覆らず…でも映像で見ましたが、明らかにポールの内側を通っているのです。これはダメなヤツです。この判定で勝敗を決していた可能性もあり、とても残念な判定となりました。
https://youtu.be/OMInguGmRNg?si=OcF3ehpXv7kfyYD-
怒号の行き交う中で、その後、一死一二塁からボスラーの代打ブライトのタイムリーで同点✨さらに一死一二塁のチャンスだったのですが、板山の代打に山本で三振…申し訳ないけど、ここはベンチに高橋周平も大島もいたのだから左とはいえ使って欲しかった。ファンにも納得の采配は欲しいと感じました。その裏には勝野が村松のエラーから招いたピンチに代打宮本にタイムリーを打たれ万事休す😢
結果は1対2でドラゴンズの敗戦となりました。とっても残念😢これで今季観戦試合は6敗1分…僕に勝ち試合を見れる日は来るのでしょうか?それでも熱くドラゴンズを応援していきたく思います。頑張れ、ドラゴンズ!