久しぶりのブロ友さんとの飲み歩き…この日は阿佐ヶ谷に連れて行っていただきました。阿佐ヶ谷…何気に初めて降り立つ場所でした。住んでいる大久保から近いのに!
向かったのは「大入鮨」さん。駅から5分ちょい歩いた住宅街に佇むお寿司屋さんです。
僕の好きな瓶ビールでスタート!乾杯🍻
まずは先付にと煮こごりをいただきました。魚の煮汁から出る旨味が凝縮されていて美味い😋これだけで飲める!
そして、ブロ友さんが予約しておいていただいた刺身盛り合わせが登場!その光景にただ驚く!強烈なインパクトです。鮑を筆頭に貝系が充実…もちろん鮪や白身も、そして鯖などの青物も美味い😋😋😋こんな強烈な刺盛りは初めてです。美味すぎる!
ビールを終え、ハイボールにチェンジ。
生牡蠣なんぞもいただきます。小粒だか美味い😋広島産とのこと。大将、お手製の佃煮も美味い!日本酒で合わせても良かったな〜
桜エビとイクラの小鉢をサービスでいただく。美味い😋感謝!
アシタバのお浸し…八丈島で獲れるみたいですね。ちゃんと食べたのは初めてかもしれません。ほのかな苦味が心地よく美味い😋
赤だし。優しいお味。もちろん魚の出汁を感じる。美味い😋
仕上げにコハダ、蒸し海老、キビナゴ、穴子を握っていただきました。もちろん美味い😋😋😋美味すぎる😋😋😋😋😋
ご馳走様でした。感動的で大満足のお味!そしてコスパの良さ。銀座や豊洲で食べたら、聖徳太子(古い)、いや、渋沢栄一が飛んでいきますね。大将の出過ぎない心地よいトークもとても良い感じでした。また、家族や気心の知れた友人と来たいと思ったお店でした。必ずや行きたい!ブロ友さん、ありがとう😊