週末の鳥取旅行の際に息子が連れていってくれました。倉吉駅からは少し離れています。倉吉市役所第二庁舎の近くの路地をちょい入ったところにありました。「縁」と書いて「えにし」と読みます。いい感じの店構えです。牛骨ラーメンのお店。
豚骨ラーメンというのは超メジャーですが、牛骨ラーメンは初めてです。Wikipediaによると鳥取県中西部のご当地ラーメンみたいですね。
注文は1.5玉の牛骨ラーメン中にしました。本当はミニチャーシュー丼を食べたかったんですがね。残念ながら売り切れ…代わりにスープが美味そうだったのでライス小を頼みました。
醤油ベースですが脂がスープに膜を張っていて熱々!スープは豚骨とはまた違い少し甘めで香ばしい感じですかね。このあたりもWikipedia通りなのですが、独特で美味い😋あっさりしているのでどんどん入っていく感じ。
麺は細縮れ麺で僕好み。熱々のスープによく絡みますがやけどに注意です。
ご馳走様でした。倉吉市なのでそんなに簡単には来れないですが、これはオススメです。また、食べたいな〜