昨日は休日出勤をした代休をとっていた関係で、急遽思い付きで東京ドームにドラゴンズの応援に行ってきました。


平日のナイターというのは落ち着いた雰囲気で実に良いものです。


ドラゴンズ先発は小笠原慎之介、ジャイアンツ先発は堀田という対戦でした。小笠原慎之介は防御率は低いにも関わらず、打線の援護がなく、なかなか勝てないですね。この日は球数も多く、苦労してましたが、それでも6回を何とか2点に抑えるあたりはさすがです。


打順はさすがに5番にカリステを入れてきました。やっぱりクリンナップは一発もある布陣でないとね!


試合はジャイアンツが初回に丸のホームラン、3回に岡本の犠飛で2点をリードし嫌な展開でした…が、6回ツーアウトから堀田が突如乱れ四球を連発し、二死一二塁から細川のタイムリー、そして「僕らのカリステ」の2点タイムリーが飛び出し逆転したのです✨カリステ、大好き!


さらに7回にも好調村松が二死三塁からセンターへのタイムリーで4対2に!村松もいいバッターになりました。正直1番、2番は村松、田中で固定してもよいかもですね。ケガで出遅れた岡林は下位で使い続けることで徐々に復調してくるでしょう。事実、この日もスリーベースヒットを打ってくれました。


こうなるとドラゴンズは強いですね。小笠原慎之介の後を藤嶋、松山、ライデルで繋いで4対2で見事な逆転勝利!




ヒーローインタビューはもちろんカリステ!


リクエストの仕方やチャンスでの選手起用など立浪采配にはこの日も色々な想いはありましたが、勝ったのでやめておきたいと思います。


これで観戦成績は2勝5敗1分…負けまくっていたので久しぶりの嬉しい勝利になりました!もうちょいで交流戦になりますが、しっかりと応援していきたいと思います。