先週末にラグビーリーグワンのキャノンvsコベルコの試合を観戦してきました。


会場はニッパツ三ツ沢球技場!初めて行く会場です。会場マニアとしては嬉しいです。三ツ沢球技場は横浜駅からバスで10分くらいの距離にあります。アクセスがバスになるのでバス停は大行列でした。感じとしては以前行った江戸川球技場とよく似た感じでした。


この日は自由席での観戦でしたが、前から2列目での観戦…コベルコのレタリックを目の前で見れると思いましたが、ゲームは前半も後半も正反対の位置ばかりでプレイされる展開。つまり前半はキャノンが押せ押せ、後半はコベルコが押せ押せの展開…目の前でのプレイは皆無でした。こんなことってあるんですね。あと残念だったのは南アフリカ代表のキャノン・デクラークが欠場していたこと。やっぱりプレイが見たかったです。


試合は31対27でコベルコの逆転勝利!キャノンはフルバック小倉の動きが良かったように感じましたが、前半チャンスを作るも攻めあぐねました。一方、コベルコはガットランドがキックも含め好調だったのとフルバック山中の動きがキレッ、キレでした。


三ツ沢球技場…よい会場でした。帰りは近くの銭湯でしっかりと温まって帰路に着いたのでした。