昨日はオカダカズチカが新日本プロレスを退団するというので、急遽後楽園ホールへ馳せ参じました。チケットはソールドアウトで僕は土曜日に買ったので立見席でした。もちろんソロ観戦。
最近、週プロモバイルだけで、テレビをしっかり見ていないので流れがわからなかった部分がありました😓あと結構キャラも変わっていました。そして体型…棚橋、真壁、高橋裕次郎は少しウェートオーバーかな?それにしてもゴチャゴチャした乱闘は僕にはやっぱりイマイチですね。今のファンはああいうのが好みなんでしょうか?よく理解できません。でも若手の村島と嘉藤の絡みでアキレス腱固めの攻防があったのは新鮮でした。
そしてオカダの試合…残念ながらオカダのファイトシーンは少なかったです。ザックとの絡みをもっと見たかったです。でもオカダらしい動きは見れてよかった。ザックはグランドがメインですが相変わらずいいですね。
オカダ…プロ野球同様に日本がメジャーのファーム化するのは複雑な想いですが、あのドロップキックは金が獲れる必殺技だと思います。海外でも頑張って欲しいです。
棚橋、石井とのコンビも見納め。
個人的にはイマイチな試合が多く感じた大会でしたが、メインのエル・デスペラードと金丸のタイトルマッチは良かったです。デスペラード…いい選手になりましたね。相手の技を受けまくり、怒りをしっかり溜めて反撃する…まさに燃える闘魂です。そして金丸も地味ですがベースがしっかりしているので強い!乱入なんてなしでいいですよ。
金丸側の乱入にタマ・トンガが来たのは嬉しかったです。タマちゃんも退団ですね。寂しい…
デスペラードはかつてのパートナーであり強敵の金丸を下し見事に王座防衛!
久しぶりの後楽園ホールでの新日本プロレス観戦…今回はオカダカズチカを見納めに来たのですが、デスペラードの試合を見れたのは本当に良かった。やっぱり生観戦は後楽園ホールですね。