昨年末に「蒙古の怪人」ことキラー・カーンさんが亡くなられました。


実は僕はカーンさんの近所に住んでいるのか12月中旬の近所の餅つき大会にカーンさんの姿がありました。僕はプロレスファンなのでレスラーを見ると緊張してしまい、その日も遠くから見ているだけでしたが…「カンちゃんの人情酒場」も近所なのに行っておけばよかったです。


キラー・カーンと言えば、やっぱりアンドレの足を折った男ですよね。これは当時小学生だった僕にはインパクトがありました。アルバトロス殺法でコーナーからのニードロップは決まってましたね。また、今でも天山やオーカーンが使っているモンゴリアンチョップはプロレスごっこをしていてもめちゃ痛い技でした。


リングネームからモンゴル人のギミックレスラーでしたが、まだ情報の少ない自体に小学生だった僕は完全にモンゴル人だと思っておりました。





あとはタイガー戸口とのタッグですね。これがなかなかに強い!MSGタッグリーグ戦では準優勝したりとダークホースとしては良い活躍をしたイメージがあります。



一説によると長州力との軋轢から早々にプロレスから引退し、居酒屋を営んでいたようですが、返す返すもお店に行って色々なお話を聞いておけばよかったです。


キラー・カーンさんのご冥福をお祈りします。