金曜日、土曜日とバンテリンドームにドラゴンズの応援に行ってきました。愛知県は昨年まで住んでいた土地であり、バンテリンドームがメインの応援球場でしたが、東京に引っ越した今となってはすっかりアウェーな球場となり、約1年ぶりの観戦でした😅


久しぶりに来てみると、やっぱり綺麗で広いいい球場だと感じました。


金曜日の先発は小笠原慎之介!立ち上がりこそ菊池に二塁打を浴びて、少し不安定でしたが、野間の送りバントを阻止すると、その後ゲッツーで切り抜け、後はスイスイと投げて、5年ぶりの完封劇✨素晴らしかったです。




打線は絶好調のカープ九里亜蓮に苦戦を予想しましたが、初回から細川のタイムリーで2点を先制すると、4回にも龍空と大島のタイムリーで3点追加、トドメは5回の宇佐美、細川のタイムリー🔥5回はビシエドがファールを連発し、九里の球数を稼がせ、挙句に四球を選んだのが大きかったと思います。このいやらしい打撃が大事ですね。


球場前のイオンで買った枝豆、味噌カツ、焼き鳥をアテにビールも美味かった!


結果はなんと8対0の大勝✨✨✨


小笠原慎之介、細川、宇佐美のヒーローインタビューは新鮮でした。宇佐美の移籍後の活躍が素晴らしい!




土曜日の先発はメヒア!三振を取るキレのある球はないのですが、4回に松山のタイムリーを浴びた以外は凡打の山を築き6回を5安打1失点の好投💕メヒアはしばらく活躍してくれそうです。


カープの先発は大瀬良で、途中までマダックスをされるのではという省エネピッチングでしたが、6回に大島にファールで粘られてタイムリーを浴びてから、突如乱れました。前日に続き、やっぱり球数を投げさせることは重要だと感じました。


その後もビシエドのタイムリーが出て、逆転に成功✨ビシエドは8回にもタイムリーを打ちました😆ビシエドと周平が打てばドラゴンズは勝てるんです🔥


試合は5対1でドラゴンズの勝利!金曜日に続きまさかの連勝です。


メヒアは嬉しい初勝利!これからも頑張って欲しいです。




ヒーローインタビューはビシエドとメヒア!


好調カープに二連敗も覚悟してのバンテリンドーム観戦でしたが、二連勝を見れて良かったです。二試合に共通したのが、相手投手に粘って球数を投げさせるいやらしい野球。ドームではホームランはいらないので、こういう野球をやって欲しいですね。


これで観戦成績は3勝5敗に😅すっかり大量飲酒をして、楽しんだ名古屋遠征でした✨