先住犬の小春が元日に亡くなって二ヶ月ちょい…早いものです。まだ近くにいるような気がするけど、いまの我が家を守ってくるている保護犬のつくしと家族旅行に行ってきました。


場所は群馬県吾妻郡にある岩櫃(いわびつ)にある「フォレストリゾート コニファーいわびつ」です。ワンコと泊まれるログハウスがあるので、ここに決めました。


途中では前橋市にある「世界の名犬牧場」に立ち寄りました。ここは日本一広いドッグランがあるんですね😳


確かに広い…さあ、つくしはどこにいるでしょうか!?イッテキューみたいですね。ここは他にも色々な種類のワンコが飼育されていているのですが、あまり商業施設化されておらず、広大なドッグランでくつろげました😄

https://www.meiken-bokujou.com/


そして宿泊施設の「コニファーいわびつ」へ!めちゃ山奥でこんなところに宿泊施設があるのかと思いましたが、なかなか立派な施設がありました。僕らが泊まったログハウスは快適そのもの。


ワンコと一泊するにはサイコーですね。


僕の好きなお風呂も充実していてフィンランド式サウナもあったりして嬉しかったです。


料理もなかなかに豪華…ただ、ワンコは食堂に入れないのは残念…一緒に食べれればよかったですね。


翌朝は早起きしたら偶然にも日の出を見ることができました✨得した気分!


つくしと散策もしてみました。アスファルトばかりの東京とは違い気分も良さそう😄


真田幸村が幼少期を過ごしたことで有名な岩櫃城は残念ながら跡地だけ…残念…また、観音山の不動滝もこの日は滝行の日だったらしく人数制限で見ることができず😢


吾妻峡には行ってきましたが、これがなんとも絶景…ただし、ここも人は立ち寄れず景観を楽しむのみ。まあ、これも良しです👌


そして、吾妻郡にあるロックハート城へ!映画「翔んで埼玉」のロケで使用されたらしくかなり奥地にあるのに若者が沢山訪れていました😳驚き!他にもドラマの「相棒」や多くのテレビや映画の撮影で使われてるみたいで、著名人のサインがいっぱい掲示されていました。世の中、インスタ映えですね😅


でも施設は英国のロックハート城が忠実に再現されておりなかなか見応えがありました。つくしも高貴な感じ✨✨✨


ダイアナ妃が来日した際に乗ったロールスロイスの前でもパチリ😄


ランチのカレーも美味かったです。こういうところではカレーが無難です😅


https://lockheart.info/sp/


それにしても山の中にある施設なのでスギ花粉が凄まじかった〜😢周りはくしゃみと咳だらけ…今度、来るなら、この季節はパスですね😓


今回の旅行はワンコ中心でしたが、家族で一泊二日の楽しい旅行でした。そろそろコロナも終息し、一般的な日常がきましたかね。次はいつ行けるかな〜