大井町での飲み歩きの三軒目は前々から行きたいと思いつつも、何故か行けていなかった「立ち飲み屋 ビー玉」さんです。大井町に住んでいたときはブログもフォローしていたんですがね😓ちなみに二軒目は「立ち飲みバル Aya」さんでした。


ビー玉さんでの一杯目は…富山のお酒 林の純米吟醸からスタート🍶日本酒でいきましょう!キリッと辛口で美味い!店主のすももんさんの日本酒への愛情を感じます。プロレスLoveならぬぽんしゅLoveです😄




アテもオリジナルでメロン?の漬物…こんなのあったんですね。初めての食べ物!サッパリと美味い。


そして、日本酒といえばイカの塩辛…ワタの味が上手く引き出されていて美味い😋酒がすすみます😅


続いての日本酒は尾守(おくのかみ)純米吟醸 雄町です。ちょいフルーティーだったような記憶が…美味い!東京は東村山のお酒です。




お〜このきずしはしっかりと脂ものっていて美味い!〆加減もいい塩梅です✨


次はラベルも美しい千葉のお酒 愛山 純米大吟醸です。少し甘めもキリッと軽めな感じ…あかん…記憶が…でも美味い!




ゲソも炒めていただき…


煮込みもいただき…


長野の東御市のお酒 黒澤のうすにごり生酒!精米歩合が80%というありがたやー✨舌先でピチピチ跳ねる感じが嬉しくサイコーです。



ご馳走様でした。アップしていませんが、まだまだ飲みましたねー😅マジですももんさんの愛情がたっぷりと感じられる良きお店でした。また行きたいと思います😄


https://ameblo.jp/tamatamaikiteru/




https://tabelog.com/tokyo/A1315/A131501/13246923/