先週からテレビ東京系で『晩酌の流儀』って栗山千明主演のドラマが始まってます。いわゆる『孤独のグルメ』系のドラマなんですが、ドラマででてくる晩酌のアテがなかなかに良さげだったので奥さんに頼んで作ってもらいました😅
https://www.tv-tokyo.co.jp/banshaku/
まずはスーパーに売っているシメサバにひと手間加えてカルパッチョ風にしたもの。オリーブオイルとタマネギなどの薬味だけで立派な一品に!美味い!
続いては空芯菜の卵炒めに食べるラー油をかけたもの!ただの空芯菜炒めも劇的に変化!美味い😋ビールもドラマのようにグラスから冷やしましたよ!
大好きな氷結にチェンジ。氷結ってレモン系アルコール飲料では脅威の黄金比率で美味い飲み物になっていると個人的に思っています。
他はこちらもいつも見ているマキタスポーツさんのブログからピクルスともうしょーめんを真似ました。
https://ameblo.jp/makita-sports/entry-12749895642.html
https://ameblo.jp/makita-sports/entry-12751351140.html
ピクルス…うま〜い!夏はサッパリとピクルスですね。甘さ控えめが美味いです。
そして、もうしょーめん!麺つゆに胡麻だれとラー油で、こんなにも素麺が美味くなるとは✨
どの料理もちょいアレンジなんですね。『晩酌の流儀』とマキタさんのブログ…勉強になります!