日曜日の夕方はいつも通りサウナでテレビ観戦していました。
16時30分くらいにサウナ室に入ると、ドラゴンズが9回に同点になり、そして逆転のチャンス。いいところで地上波の中継が終わるとお店の人に頼んでBSにチェンジ😅そして、ドラゴンズが落ち着くと若隆景の優勝がかかる大相撲にチェンジ…
結局、5セットもサウナに入るハメになりました😓
それにしても立浪ドラゴンズはジャイアンツのデラロサのおかげで同点に追いつき、伏兵溝脇の殊勲の逆転タイムリーに繋げました。初勝利、おめでとうですね。
土曜日は岩嵜の不運な緊急降板で勝ちゲームを逃し、この試合も途中までチャンスで撃てず、やきもきしていましたが本当に良かったです。
溝脇のヒーローインタビューはピュアで良かったですね。
大相撲は本割りで高安、若隆景が共に敗れて優勝決定戦になりましたが、この一番は気迫のこもった良い取組みでした。
優勝した若隆景は千代の富士を思い出させる筋骨隆々タイプの力士で人気が出そうです。今後も力強い取組みで力をつけていって欲しいものです。引き相撲だけはして欲しくないですね。女性にも人気がでそう!
今日はなかなかに充実した夕方のサウナでした😅