1月3日は久しぶりに故郷の三重県松阪市に戻り両親の金婚式と父親の喜寿のお祝いをしてきました。故郷を離れて遠くに住んでいると親への感謝もできないものです。加えてコロナ禍…少し沈静化しているこの時期にできて良かったです。
お祝いに選んだお店は超有名な『和田金』!言わずと知れた松阪牛の名店です。
この日のセレクトはすき焼き松のセット✨普通の旅館なら一泊できるかなりのお値段ですが、こんな時しか利用できないのでエイヤで注文しました。
どうです、この霜降り肉!
係の方が丁寧に美味しいすき焼きに仕上げてくれます。炭火で熱した鉄鍋に肉と砂糖とたまり醤油が熱せられる瞬間の甘い肉の香りがたまりません💕
当然、お野菜にも肉の味が染み込みます。
1人あたりたった2枚のお肉ですが大満足でした。さすが老舗はレベルが違う。係の方のおもてなしも完璧でした。
和田金はお昼ご飯。夜は『たちの』という鰻屋さんに出掛けました。松阪では最近人気のお店のようです。昼はすき焼き、夜は鰻屋という、こんな時しかできないゴールデンリレー✨
注文はミニひつまぶし定食1,900円也。このレベルで1,900円とは素晴らしいコスパです。東京なら4,000円は取られるでしょう。
お昼がすき焼きだったので、ミニで十分なのですが、これはミニの量なのでしょうか?お腹いっぱいになりました。ひつまぶしはやっぱり最後の出汁茶漬けが上手いですね。わさびをいっぱい効かせて!
どちらもご馳走様でした。両親にもいい思い出になる食事会でした。これは簡単にまた来ますとは言えないけど、また来たいですね。