先週末に家族と行ってきました。アクアパーク品川。近くにいるのに初めてでした。品川プリンスホテルに隣接している施設です。もともと熱帯魚好きなので水族館は大好きです。


入って驚きました。中は超オシャレ!今までの水族館の概念を変えてくれます。

クラゲの展示もこんな感じ。

イルカのショーもオシャレ!係りのお兄さんやお姉さんも服装からしていわゆる水族館の作業着ではないのです。これはいいことですね。

こちらはよくテレビでも紹介される水槽内にひとの通り道を作ったスロープ。まるで水槽の中にいるみたい。二往復しました。

ノコギリエイが真上を泳いでいるなんて!

カサゴも水槽にピンクのグラデーションがあると更に綺麗。

なぜか最後にカピバラとゾウガメ…カピバラって何故どこの水族館にもいるのでしょうか?

家族と一緒でなければ行かないでしょうが、行けて良かったです。

そして都庁の展望台にも…

ここは二回目でしたがいつ来ても眺めも最高で嬉しい場所です。この日は日曜日でしたが空いていて待ち時間なしで入れました。

思い出ピアノはやっぱり人気でした。30分くらいピアノ上手な皆さんの演奏に聞き入ってしまいました。やっぱりアニソンが人気なんですね。小さい子どもからおじさん、おばあちゃんまで幅広い年齢層の方が弾いていましたが、楽器を演奏できるってうらやましいですね。

ちょっとした東京見物でしたが堪能できました。もっと面白いスポットが東京にはいっぱいあるんでしょうね。また探してみたいと思います。