久しぶりに街の銭湯に行こうと大井町のすえひろ湯に行ってきました。

しかし入り口で『サウナ廃止』のショックな張り紙が…小さいサウナでしたが、テレビもなく集中できて気に入っていたのですが残念。設備の老朽化でしょうか?

お湯は相変わらずちょうど良い湯加減で寝湯、薬湯、ミクロバイブラ、電気風呂を堪能しました。サウナがメインだとあまり長くお湯につからないのですが、こういうのも良いものです。たっぶりとあったまりました。

東京はこういう街の銭湯が残っているのがいいですね。最近はスーパー銭湯ばかりでしたが、街の銭湯にも行こうとあらためて思いました。でもサウナ廃止はやっぱり残念だな〜