プチ鹿島さんのラジオで紹介していたこともあり、すぐに購入しました。落合博満著『戦士の食卓』
落合が食事について語る…斬新な企画です。結婚する前はご飯に粉末のジュースの素をかけて食べていたなんて意外でした。秋田生まれで決して華美な生活をしてきていない落合だけに素朴な食べ物にまつわる話が多かったです。
よく言われる『心技体』という言葉を『体技心』だと置き換え、まず体が大事なんだと言うあたりは如何にも俺流。
またプロになってから様々な食事に出会うのですが、そのウンチクというか屁理屈というか表現もこれまた俺流。
あとは信子夫人のコメントがちょいちょい入ってきて、落合の食生活や嗜好が変わっていく様子が記載されているのも興味深いです。ホームランを量産できるように落合の体重を増やした話や子宝に恵まれずロッテの若手を養子にしようとした裏話は衝撃的でした。果たして誰を養子にしようとしたのでしょうか…
野球の話題は少ない著書ですが、そのウンチクたるや、また落合野球に触れたくなるような一冊です。