新型コロナウィルスの緊急事態宣言の対象地域が全国に拡大されました。いよいよ状況は深刻になり、国民一人ひとりの感染予防に対するこれまで以上の徹底した対応が求められます。自分も引き続き手洗い、うがい、マスクの着用と三密に対する意識を高めたいと思います。

さて、在宅勤務も1ヶ月を過ぎましたが、この最中、健康診断を受けてきました。

これまで正常値を維持しているものの、正常値の中でも上限値に達している自分にとって、巣籠もり生活も長くなってきており、体重も増加傾向にあるため、正直言って結果を恐れていました…

しかし、結果は…血圧、脂質値、血糖値、その他ほとんどの数値において改善傾向にあり、めちゃ健康体になっていました。

振り返ってみると、巣籠もり生活が続き、まず飲み歩いたり、外食が減ったことが大きな要因でしょう。単身赴任である自分が如何に怠惰な毎日を送っていたかを反省してしまいます。家族と一緒に暮らすようになり、毎日ビールは飲んでいるものの、奥さまのバランスのよい手料理を食べている効果は大きいですね。サンキュー、マイワイフ!

それと運動不足を意識して、毎日1万歩あるいている効果も絶大ですね。ウォーキングなので大した運動意識はありませんが、radikoで好きな番組を聴きながらぶらっと歩くのは気持ちいいものです。

悩みは体重が減らないことと好きなスーパー銭湯に行けないことですね。サウナ欠乏症!

コロナが明けてもこんな生活が続けれればいいのですが…でも早く仲の良いメンバーで酒を酌み交わせる日がくればいいなとも思っています。あっ、みんな思っていますよね!