先週末にナゴヤドームでおこなわれたサザンオールスターズの40周年ライブ『"きみは見てくれが悪いんだから、アホ丸出しでマイクを握ってろ"だと!ふざけるな‼︎』に行ってきました。今回はファンクラブのチケット先行予約でも抽選に外れ、他にローチケの先行予約でも外れまくり、もうダメかと思いましたが何とか注釈付指定席をゲットすることができました。あぶない、あぶない…

ドームには30分前に到着しましたがすごい人混み…みんなツアーTシャツを着て嬉しそうです。年齢層は高いけど、それは自分も一緒です。自分と同じ年代の人たちがウキウキしながら歩いている光景が異様でもあり心地良くもあります。

ドームの前のライブツアーの旗の横で記念撮影している人も多数!ドラゴンズの試合とはまた違いいい感じです。

注釈付指定席ということで真横やステージの後ろも覚悟していましたが、カメラ用?の鉄柱が少し邪魔なくらいでまったく問題なしでした。ドラゴンズの試合でいえばパノラマ席。逆に全体が見渡せていい位置でした。ドームライブはこんなものです。

ライブは40周年ライブに相応しい新旧の名曲を織り交ぜた素晴らしい内容でした。昔のように最初から最後まで総立ちのナンバーばかりではなく中盤ではじっくりと聞かせる構成になっていたのは少し時代を感じましたが、それはそれでファンには嬉しい選曲です。

サザンのライブではビジョンに歌詞を映し出しますが、一緒に歌えるメリットに加えて、桑田さんの美しくも深い意味合いのある歌詞をあらためて実感させてもらいました。「Hair」や「Cry 哀 Cry」なんて素晴らしいですね!

あと好きな曲になると涙腺が緩むのは年のせいでしょうか?僕は1曲目から涙が込み上げてきました。古い曲は当日の光景を想い出してちょい感傷的になったり…サザンは常にシングル、アルバムも買っておりずっと一緒なんですよね〜

ライブ時間はいつもながらの3時間30分!すでにメンバー全員が還暦を過ぎている中で、これだけの時間のライブができるのはすごいことです。あとやっぱり桑田佳祐の歌が上手いこと。終始安定の歌唱力です。そしてMCも温かみがあり、終始笑わせてくれます。

ライブが終わり、このブログを書いていますが、また古いアルバムから聴き出しているところです。次のライブは何年後ですかね〜またの機会を楽しみにしたいと思います。