週末は家内の誕生日が近いこともあり、お祝いということで南安城にある「旬肴房もっきんど」に行ってきました。
以前もブログにアップしていますが、お世話になっているひとに紹介してもらったお店で、住宅街の中にひっそりとある知るひとぞ知るお店です。
今日のコースはこんな感じです。これで2800円ってリーズナブルです。食に精通したご夫婦が織りなす料理はどれもアメージング!
まずは前菜キッシュから!まったり味わい深いグッドな前菜です。美味い!ファーストドリンクの生ビールをグビグビグビ…
お次はもち豚自家燻製。メニューの通りサッと炙られ香ばしい味わい。いい塩梅の炙り具合とはこんな感じなのかな?美味いです。僕の好きなポテトサラダも付いて大満足。生ビールをお代わり!
お次は魚介&野菜ワイン蒸し。これが秀逸でした。魚介と野菜から滲み出た旨味がこれでもかって感じでスープに溶け込んでいます。たまりませんね。
メインはひと口おつまみの盛り合わせです。こからは泡盛でグビッ!揚げ物、ホタルイカと野菜の黄身酢和え、豆腐のグラタン…どれも酒の肴に最高です。美味い!
締めは豆乳出汁茶漬け。焼きおにぎりが入ってます。豆乳は苦手ですが温かくして、昆布と梅肉を入れればこんなに美味くなるのか!って感じで激ウマです。
以上、腹いっぱいで大満足の夜となりました。ご馳走様でした。毎月メニューが変わっていくとのことで可能であれば毎月来たいです。