選抜高校野球は大阪桐蔭の優勝で幕を閉じました。大阪桐蔭も智弁和歌山に対し見事な逆転勝ち。さすがに勝負強いところを遺憾なく発揮しました。智弁和歌山は打倒大阪桐蔭を目指して取り組んできたというからさぞ悔しいでしょう。
それにしても準決勝で敗れたものの母校三重高校はよく頑張りました。大阪桐蔭を相手に9回までリードする展開。9回に同点に追いつかれ、12回にサヨナラを食らいましたが、先発定本はよく投げたと思います。またナインも最後までよく戦ったと思います。今回複数の投手を擁していたことが一番の強みだったと思いますが、打線も本当によく撃てていたと思います。強豪の日大三高、星稜、大阪桐蔭にも一歩も引けをとっていませんでした。
夏の甲子園にむけては更なるトレーニングをしていくことと思いますが、是非県大会を勝ち上がり大阪桐蔭にリベンジして欲しいものです。
頑張れ、三重高校!