2015年2月9日、1976年のデビュー以来40年近くプロレス界をけん引してきた“ミスタープロレス”こと天龍源一郎が現役引退を発表。11月15日に両国国技館で行われた引退試合までの日々に密着し、現役プロレスラーとしての生きざまや、引退を決意した妻の病、父を支え続けてきたまな娘・嶋田紋奈の姿などが映し出される。
シネマトゥデイより

天龍源一郎の引退までを追ったドキュメンタリーです。プロレスに興味のないひとにはまったく面白くないかもしれませんが、プロレスファンにはレスラーの裏側を描いたよくできたドキュメンタリーに仕上がってます。

満身創痍の65歳が引退試合までを必死に駆け抜けるのですが、娘である紋奈のサポートが素晴らしい。家族愛を体感できます。

しかし天龍の常に若いレスラーと闘う姿には胸を打たれます。ほんとうであれば同世代のレスラーと闘うだけでも十分に稼げるのでしょうが…これこそが天龍がファンから受け入れられる理由かもしれません。

ファンには十分に楽しめる映画です。
{5C82BB18-8599-4D0F-B628-E8009D869485}